<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。

50代ライフ

50代ミニマリストの夏服事情:7月の愛用アイテム&出番が少なかった服まとめ

「ぽっちゃり小柄な50代」のわたしの
7月によく着ていた服と
着用率が低かった服
そしてその理由を分析してみました。

50代ミニマリストの夏服事情:7月の愛用アイテム&出番が少なかった服まとめ

ワードローブ

まずは7月にヘビロテした服をご紹介します。

「ミニマリストな50代」7月にヘビロテした洋服

順番はヘビロテ順でご紹介します。

無印良品のチェックのブラウス

7月は計8回も着用。
涼しくて心地よい服です。

あまりにもヘビロテなので 今度無印でブラウスを買い足したいです。


無印とユニクロのガウチョ

今年の6月以降、すっかり普通のデニムパンツからは卒業しました。
ガウチョを着るようになったら、逆にそれしか着なくなりました。

ユニクロのリネン混のガウチョは去年購入して
とても良かったので買い足ししたのですが、
少しタイプが違ってて残念。

良いと思ったら すぐに購入が必要だと思いました。

2着どちらもヘビロテでした。
リネン混が夏に気持ちいい!

わたしはふわ~としたデザインよりもスッキリしたものが合うらしい。
骨格診断のストレートだからだと思います。

骨格診断で若返り!50代主婦が見つけた魅力的なコーデ術50代主婦が骨格診断で見つけた自分にピッタリなコーデ術を紹介。若返り効果も抜群のファッションテクニックで、毎日のスタイルが輝きます!...

無印のリネンワンピ&(ユニクロのカーデ&リネンレギンス)

袖がガバッと出るので 
二の腕がやばいわたしにはカーディガンが必須。
かならず、上に巻いて肩と二の腕をカモフラージュ。
いつか重ねずに済む身体になる日が来るのか?

ワンピはリネンなので涼しいですが、
透けるので結局レギンスを合わせています。
涼しくない~~~ 意味ないじゃん!!

と思って購入したのがこちら。

クシュクシュしてて可愛いし、リネン混で涼しいレギンスでおすすめです♪

ワンピがスケスケで悩んでる人におすすめ!

夏服で7月に着用率が低かった服と理由分析

夏に購入した割にあまり使用しなかったアイテム

ロングガウチョ

見た目はピスタチオグリーンでおしゃれで
涼しげで気に入って購入したのですが・・・

あまり着なかった理由

背が低いわたしにはロングすぎた
(階段を上り下りするのに不便だった。)

夏には暑かった
(リネン混かと思ってたけど、リネンライクで綿&ポリエステルだった)

結構足回りが暑く、まとわりついてきた。

対策

気に入ってるので秋に着ようと思っています。
リネンライクはリネンと違うので もっと考えるべきでした。
見た目だけで購入は失敗でした。

デザインが気に入ってるだけに残念~

まとめ:50代ミニマリストの夏服事情:7月の愛用アイテム&出番が少なかった服まとめ


ここ最近は 暑いのでリネンが活躍してることがわかりました。
また、ブラウスも織り方が涼しいものを 手にとっています。

夏物は素材が大事だと改めて気づきました。

 ネットでおしゃれを妄想中**

 可愛いなぁ・・・

50代の夏服は無印で決まり!ミニマリストが選ぶ着回し術50代になって、服選びの価値観が大きく変わったと感じることはありませんか?「着るものに迷いたくない」「ラクなのにちゃんと見える」「でも、おしゃれ心は忘れたくない」——そんな願いを叶えるのが、ミニマリスト的な夏のワードローブ。今回は無印良品のアイテムを中心に、50代ミニマリストがリアルに選んだ夏服を紹介します。...
ABOUT ME
ことりんご
「毒親の介護、あなたならどうしますか?」 親の介護は、多くの人にとって避けられない問題。しかし、それが毒親だったら? \アマゾンキンドルで絶賛発売中です/ 「毒親介護 」自分を苦しめた親をどう看るか、誰が看るのか (ことり文庫) Kindle版