50代 節約「50代夫婦」5月の特別費をまとめました。 2023年6月3日 ことりんご ゆるはぴ 50代後半の夫婦の生活費以外5月分をまとめてみました。 毎月特別費けっこうかかっています。 「50代夫婦」5月 …
ミニマリスト コロナの現実:未だ治療薬のない世界で普通生活を取り戻すのは早いかも 2023年5月29日 ことりんご ゆるはぴ コロナにかかってしまい、約5日間ほんとうにつらかった。 その中で不便に感じたことを備忘録として書いておきます。 コロナ …
50代 50代が観た「PLAN75」がかなりリアル。老後不安をみんなで考えたい。 2023年5月27日 ことりんご ゆるはぴ コロナウィルスに感染してしまい、暇なのでアマプラで観た「PLAN75」 こういう時に観る話じゃなかった・・・ …
50代 節約「50代夫婦」3月の特別費をまとめました。 2023年4月5日 ことりんご ゆるはぴ 50代後半の夫婦の生活費以外をまとめてみました。 毎月特別費けっこうかかっています。 「50代夫婦」3月の特別 …
50代 ネットバンクはシニアにはハードルが高い「預け替え」を検討したが、半日以上かかって疲弊しきった。 2023年3月3日 ことりんご ゆるはぴ 先日、こんな記事をUPしましたが・・・ https://www.koto6.com/entry/i-decided-to-r …
50代 日本人は生き残れるのか?物価高騰・ミニマリストはどうなるの? 2023年2月1日 ことりんご ゆるはぴ 2月から2000品目以上のものが値上がりするというので水曜日に買い物を設定してるわたしも前倒しに買い物へ行ってきました。 そこで感じ …
人間関係 「50代のつぶやき」どうしてこうも世の中は若い人向けに出来てるのか? 2022年9月10日 ことりんご ゆるはぴ 今の若い人ってなんだかドライだなぁって思うことが最近多いです。また、なんでも世の中の仕組みが若い人向けになっていてお年寄りが無視されてるな …
ファッション 「50代からの断捨離」廊下・通路はモノを置いたら危険! 2022年8月26日 ことりんご ゆるはぴ 先日、ネットで目にした「通路の危険」 50代後半ともなれば 物につまづくだけで転んだり、怪我をしたりします。 …