スポンサーリンク
「 古堅式! 捨て方減らし方」をネットで見つけました。
1日1アイテムを見直すと1か月で
家じゅうすっきりするという計画です。
面白そうなので1部ことりんご式でやってみようと思います。
なお、個人の物は自分のアイテム限定にします。
スポンサーリンク
【靴を見直す】1日1アイテム見直し

「靴」を見直しました
何度か靴を見直していましたが
再度家じゅうに隠れてるものも無いか確認します。

前に確認した時には以上の靴がありました。
これに春に1足買い足しました。

【50代ミニマリスト】春の靴を全公開&みなさんの「靴は何足持っていますか?」の結果
春服を決めたら今度は足元が気になります。先週、ABCマートもとても混んでいました。
わたしの今年の春靴を公開します。
...
全部で11足です。
隠れた靴がありました。

車庫を探したら3足眠っていました(>_<)
①運動靴(作業靴)
②社内用の靴(夏物)
③社内用の靴(冬物)以上です。
会社に勤務してた時に使っていたもので家にいる今は必要ありませんが・・
①シューズは今年バイトに出た時に使用したので残しておきます。
②サンダルもまだ新しいので今後バイトに出た時の為に残します。
断捨離したもの
③クロックスはよく使用してもうくたびれてるので処分します。
家じゅうしっかり集めてみると結構ありますね(;^_^A
全部で13足になりました。
ああ・・これじゃあミニマリストになれないなぁ・・
あとがき
1日1アイテムを見直すってとてもイイと思います。
1アイテムだと集中力も丁度イイのです。
あなたも一緒にどうですか?

【節約系50代ミニマリスト】春夏靴は全部で5足! 全てお見せします!「節約系50代ミニマリスト」の春夏靴は全部で5足! 全てお見せします!
同じような色ばかりですが使い分けています。
買い足したい靴やいらない靴もご紹介しています。...
スポンサーリンク
スポンサーリンク