
【最安値年賀状】TOLOTは文字を変更できる?テキストを入れることができる?
2024年11月8日 ことりんご ゆるはぴ
毎年年賀状はTOLOTを使っています。ポストカード30枚で500円~なので最強です。(年賀状の金額は別になります→わたしは切手を後 …
慰めに向いてるAIはどれ? 満身創痍のアラカンが人生相談してみた。
2024年10月22日 ことりんご ゆるはぴ
50代、先日階段から落ちて負傷し、満身創痍のわたしは弱気になり、AIを相手に相談してみました。 慰めに向いてるAIはどれ? …
1人暮らし高齢親をこれからどうするか(跡継ぎ息子の嫁姑問題)
2024年9月3日 ことりんご ゆるはぴ
義母が1人暮らしをしています。近い場所にいるので心配はしていませんでしたが今回、母が玄関まわりをリフォームしたいと言い出して話が変 …
50代身の丈暮らし・プレ年金生活「4月の特別費」
2024年5月5日 ことりんご ゆるはぴ
50代後半の夫婦の生活費以外4月分をまとめてみました。50代夫婦がプレ年金生活を目指すために毎月ブログで公開して反省しています。
…
割れない軽量ミラーを1年使ってみての感想
2024年4月14日 ことりんご ゆるはぴ
昨年に割れないミラーを悩んだ末購入してほぼ毎日使った感想を御紹介します。 割れない軽量ミラーを1年使ってみての感想 今まで家にある鏡は重たく、足が壊れ …
身の丈暮らし【ミニマリスト】人との生活水準の違いに唖然とした話
2024年4月3日 ことりんご ゆるはぴ
ミニマリストを目指してもう数年。まだまだですが 気持ちはすっかりミニマリストです。 そんなわたしが先日、他人との考え方の違い …
50代夫婦の安心&健康なプレ年金生活「3月の特別費」
2024年4月1日 ことりんご ゆるはぴ
50代後半の夫婦の生活費以外3月分をまとめてみました。50代夫婦がプレ年金生活を目指すために毎月ブログで公開して反省しています。
…
モヤモヤが止まらない!「ウチ断捨離」を観て違うんじゃないかと思った回
2024年3月14日 ことりんご ゆるはぴ
今回は、愛知県名古屋市に居を構えるゆきさんのお宅へ。夫と2才になる息子の3人で暮らす一軒家は新しく、広々とした空間。ですが家の中 …