おはようございます。
インフル3日目のことりんごです。
熱があるときは死ぬのかあたし・・と思ったほどキツかったです。
来年からは絶対に予防接種受けますよ。
決めましたよ。
ところで熱も下がったらそれなりに動けるようになり、
少しずつ家事も復活させていますが
まだ大々的には人のいる場所へ出かけちゃいかんとは思っています。
ウツしちゃうからね。
(多分わたしはインフル治りかけのヤツにうつされたと思うし)
だからこそ うつしちゃいかんと思うわけですよ!!
わたしってクソマジメ~
病気時にひまをつぶす方法をかんがえてみた
半病人でありながら 暇をつぶす方法を考えてみたのであります。まずブログね。
① ブログを更新する(おかげさまで病気ネタいっぱい書けました。)
ブログっていいね。
② 読みかけの本を読破
ずっと放置状態だった本がやっと読めました。
最近はネットやTVの誘惑に負けて後回しにしがちでしたが
達成感ができました。

罪の余白【電子書籍】[ 芦沢 央 ]
③ 撮りためたドラマを観る。
ありがたい~ なかなか見る暇がなくて観れて良かった。
相棒の成宮の最悪ラストはまだ観れてませんが・・・
④ 片づけ あ・・でもあんまり動くとまた調子が悪くなるのでホドホドに。
私はいつもはしないアマゾン出品をしてみました。
これで3月に売れなかったらもう寄付しか無いと思っています。
マジで毎回イラつくけど売れなかったモノをいつまでも置いておくのもストレスです。でも捨てれないものってあるんですよねぇ・・・悩
⑤ いつもより丁寧に歯を磨いてみる
なんとなく口臭が臭い気がするのは病気だから?
なので丁寧に時間をかけて磨いてみました。
【日本製】 20本入り(5色各4本) 歯科医院向歯ブラシ FP28-M(ふつう)
これ、シンプルですごくいいです。最近はずっとこれです。
最近口臭には敏感になってきました。
主人の口臭にも気が付くようになったので・・・
まとめ
いつなんどき、これから調子悪いことが起きるかもしれません。
こういう時にやることが無いのが1番退屈です。
その時の為にやることを考えておくのも手かもしれませんね。
ただ、元気ではない状態なので 大したことは出来ないとは思いますが。
あと、入院の場合はまた変わってくるでしょうね。
自宅療養なら結構できることあるのですが。
今日は人様に接触せぬようになるべくサッと用事を済ませて DVDレンタルと本を購入してあとリーチ デンタルフロス ワックス 50mでも購入してくるつもりです。
少しだけ外出します~誰とも接触しないようにね。
たまには外の空気を吸わねば辛気臭いわ~
ではでは 皆様もインフルエンザにはくれぐれもお気を付けくださいませね。
関連記事
▶家族がインフルエンザになったけど拡散しなかった方法と暮らしの改善ポイント
▶【アラフィフ】更年期ウツ。自殺願望も出てくるという貧血にも注意。