思い立って先日からドメインを変更しました。
ところが不具合があり、自分では原因がわかりませんでした。(専門用語が満載で)
同時にwhois情報代行の解除も行っていました。
個人情報公開が怖くて しばらく当ブログを非公開にしていました。
(見に来てくださった方、表示されてなくてごめんなさい)
非公開は実質10日間ほど。
(2日間ほどは公開してましたが 怖くなって非公開へ)
この記事は
公開していたブログが非公開になるとこうなるよ
というようなことを書いています。
ブログが10日間「非公開」消えてたことでこんな影響がありました。

ブログが10日間非公開でランキングがガダ落ち
当ブログはブログ村と人気ブログランキングのバナーを貼っています。
これね↓↓
やはり読んでポチッとしてくださる方がいらっしゃるので
いつも順位はそこそこあったのですが・・・

いつも20位圏内にはいっていたものが 119位になっています。
これはやはり辛いですね。
ブログが10日間非公開でPVは? 収益は?
ブログが非公開なので 当然誰も見れず、訪問者はゼロでした。
そして収益・・・これもやはりナシ。
少ない収益とは言え これ切ないものですね。
PVがゼロは堪えました。
今後読んでくださる方が いることを祈っています。
読者さんてありがたいな。
まとめ ブログが10日間非公開はかなりリスキー
他ブログで「放置していても収益がある」なんてよく聞きますが
それは余程のブログ様なのだろうなと感じました。
いや 更新しないという話じゃないし
非公開と公開は全然違うんですね。
何より
「まだ表示されてないーーー!!」という精神状態が結構ヤラれます。。。
もう非公開は嫌だーーーーーーと痛感しました。
みなさんも気をつけて。
ではでは!
