みなさん、株って持っていますか?
わたしは優待目的だけで持ってる株が2つだけあります。
今日はそれの1つをご紹介します。
持ち株を公開します
持ってる株はこちらです
ゲオホールディングス(2681)
この株を最低単元株数の100株のみをSBI証券で保有しています。
SBI証券★業界屈指の格安手数料で 口座数はネット証券No.1!
この株に決めた理由
どうせ買うなら、自分が知ってるところのものを買おうと決めていました。
他に検討した株
・トリドール
・RIZAPグループ
・サイゼリア
・ファーストリテイリング
・しまむら
いろいろ考えて1番優待が充実していて かつ買いやすいものを選びました。
おすすめなところと悪い点
現在の優待内容は以下です。
(1)レンタル優待価格(半額)※
または
(2)リユース割引券2,000円相当
DVDも漫画も一般の人の半額でレンタルできます!

これは本当にすごいことで新作なんかも躊躇せずに借りれるのはかなりいいです!
悪いことは思いつかないのですが、一時期内容が改正されて
「レンタル優待価格半額の商品が数点(3点くらいだったかな)」になった時があり、
わたしもそうですがすぐに離しました。
「改悪」だとかなり叩かれ、株値も劇落ちして再度現在の優待内容に戻りました。
なので多分これからもゲオの優待は改悪されることは無いと思われます。
DVDを観るのが好きな方にはかなり使える優待だと思います。
わたしは株値ではなく、完全に優待目的で保有しています。

ちなみに株価は購入時の2倍で含み益は83,700円になっています。
(売らないですけど (笑))
きょうのまとめ
株を始めるなら、まず自分の生活に合った「優待」を受けれるものを考えると利益以外の部分で得をします。
映画好きの方はや興味のある方は「ゲオ」を検討されてみたらいかがでしょうか?
♥確定拠出年金ってほんとに効果があるの? 節約主婦がセミナーや本を参考にやってみた結果
♥【アラフィフ】わたしの年金はいくらもらえるの?貯金1000万円をためられそうにない人の人生設計