生ごみ入れ、ずっと悩みの種でした。
生ごみ入れ変遷

これまで落ち着くまでいろいろ試してきました。
三角コーナー
いわゆる昔からあるやつだけどステンレスなら気持ちよいかな~と買ったのですが・・
シンクにいれておくと濡れて何かと汚くなりました。
毎回洗うのも面倒・・・
レトロな蓋付スチール製
見た目は可愛いのですが
なにしろ中身は「生ごみ」
段々使ってるうちに気持ち悪くなっていきました。
ダイソーのこものいれ

どちらも使いました。
格子の方は、ゴミ袋がハマらず、いつもゴミが入りきらずイライラ。
小物入れの方は小さすぎるのと、結局中が気持ち悪くなりました。
最終的に落ち着いたエコホルダー
最初からずっとコレが欲しかったのですが、ネットでしか見つけれず、
セリアでもあるよと聞き、探しても廃盤。
ネットだと高いような気がして送料も勿体なくて。
本当に良い物かどうかわからず買わずにいました。
上記の色々なゴミ箱に手を出しました。
けっきょくホンモノが残った
最近、思い切って買いました!
ずっと欲しかっただけのことはある!


シンプルなので汚れませんし 汚れても簡単に洗えます!
使い心地もよくて市販のゴミ袋をかぶせるだけ。

いっぱいになったら捨てて またゴミ袋をかぶせるだけです。
ずっと清潔を保てるしオススメです!
これを買ってからほんと~うに快適で!
もっと早く買えばよかったと思います。
まとめ 【生ごみ入れ】どうしてる?いろいろトライした末に行きついたホンモノの使いやすさ
よく似たものを仮に買っても満足しないということに気付きました。
凄い無駄だったように感じます。
今後は初めから欲しいモノを手に入れようと思います★
今なら楽天セール中ですね。
こっちも良さそう♪

ケユカの。お洒落でどっちにするか悩みました。
最近はニトリでお安く類似品もあります!
でも・・1周して今は適当にごみ袋をキッチンにぶらさげています(笑
