毎年健康診断を受けています。
目標が
「歳をとってから息子たちに迷惑をかけない」なので
お金がないわたしは健康だけは努力して守りたいのです。
Contents
下流老人にならないために健康のためならできるだけのことはする!

健康診断の結果
いつもひっかかる箇所は以下です。
尿沈査
LDLコレストロール
ヘモグロビンA1c
腹部超音波
乳房検査
アラフィフになってから必ず以上がひっかかるようになりました。
若い頃は何一つ問題なかったのになー
全て軽度所見なのですが
乳房検査は人間ドッグとは別に半年に1度病院へ行っています。
ヘモグロビンA1c
自分で気を付けれそうなのが ヘモグロビンA1c
異常値では無いのですが、軽度高値です。
こちらに詳しく書いてありました。
糖尿病は併発する病気が多く
大変そうな人を見てるので
ほんとうに気をつけたい病気です。
原因と対策
①甘いものをすきなだけ食べている
②炭水化物ばかり食べている
③運動をしない
④不規則な食生活をしている
どう考えても①です。
運動も定期的にやってるし食生活も規則的。
甘いものが大好きです。
お医者様は、
どうしても食べたい時には食後に食べるといいと教えてくださいました。
でも毎日のように摂っているのは良くないですよね。
我慢します。
せめて2日に1回? いやいや3日に1回か・・・
サプリ
難しい場合はサプリでもいいそうです。
以下の要素が入ってると効果的らしいです。
- サポニン
- DHA・EPA
- 食物繊維
- アミノ酸(ALA)
- ポリフェノール
今、たまたまDHAを摂っていますが 続けなくちゃね~・・・
飲んでる人いる?
まとめ 下流老人にならないために「ヘモグロビンA1c」異常値の50代が気を付けてること
やっぱり病気はお金がかかりますね・・・
病気でお金をなくして下流老人まっしぐらにならないように
健康診断とジム通いは続けていきたいです。

