朝から洗濯機フル回転のことりんごです。
さて 前々からずっと買い替えたかったものをやっと買い替えました!
今まで余計な機能を付いたものを買っていっぱい失敗してきました
幾つかご紹介致します。
マルチなべぶた
どんな鍋やフライパンでも対応する鍋蓋
どんなサイズにも対応してるので1つ持っていれば良いので
ミニマリストにはおすすめのお品です。
立てて置ける・ガラス部分から見えるので便利!だと思っていました・・・

BUT・・そもそもその機能をほぼ使わなかった。 特にガラス部分・・・
ズボラな私は汚れを放置してそんなにきれいさを保てないタイプなので ガラス面がスッキリ見えてたわけがなく、使いませんでした💦
今回購入したもの
ガラス部分が無く立てることもできないタイプ。だいぶん安かったです。

立てて置くことはよくしましたが 今度のはかけることが出来て便利さ倍増!

これまでの無駄づかい遍歴
昔からわたしは余計な機能を付いたものを買って失敗してきました。
失敗の最たるものは 昔、ワープロ(書院)にパソコンが付いたもの。
(パソコンのハシリですね)普通のワープロの2倍もする値段で購入。
よくよく考えたらまだネットも簡単に繋げれる時代でもなく、 全く使いませんでした。無駄遣いでした。
「メロンパンが焼ける機能付きホームベーカリー」
まだメロンパンを作ったことがありません。これからも無いでしょう。
まだまだ色々あります。
まとめ
買う時には せっかくならいろんな機能が付いてたらあれもこれもできていいじゃない!と 思うのですが購入後、まず使うことがありません。
色んな機能が付いてる分割高なのでものすごく損をしていますよね。
やっとここ10年前ほどからそれがわかってきた所です。
本当に無駄だらけでした。
これからは安い物でも厳選して購入していきたいと思います。