最低賃金が発表されました。
毎年改定されているのをご存知でしたか?
気になる方は確認した方がいいかもしれません。
Contents
最低賃金を下回っていた!!わたしの時給低すぎる話
29年度地域別最低賃金
29年度の最低賃金の表を作成しました。
あなたの地域はどうでしょうか?

最低賃金を下回っていたわたしの賃金

もう数年働いて徐々に上がって来てはいた私の賃金(雀の涙ですが)
入社したころはそんなに低くなかったのを覚えています。
(かといって高くはなかったのですが)
転職を考え始めた去年の末に求人票を見たりしていたら・・・
同じ職種の時給の高さに唖然としました。
うそ・・・
気づくと毎年最低賃金はじわじわと上がり、私の昇給よりずっと大きく上がっていて
ずっと前から最低賃金を下回っていました(>_<)
すごい騙された感・・・!!
ブラック企業かもしれない

そんなにブラックではないと思っていたのですが・・・。
ある程度の規模があるにも拘らず、
経理の人がそれを改定していない又は知っていても変わらないって会社の体質でしょうか。
ただでさえ仕事へのモチベーションが下がっていたのに本気で退職を考え始めたのもそれがあったからでもありました。
上司へ訴え、次回更新時に上げてもらえるという約束になりました。
(今から考えると最低賃金を下回るのを気づいた時点で上げませんか?違法ですよ。)
これって・・・わたしが気づかなかったら一生変わらなかったのでは?
ひとを大事にしない会社は淘汰されていく

仕事量を増やされ、パートの私たちを社員同等の責任につかせ、最低賃金で使う。
こんな会社はそのうち落ちていくでしょう。
何人も辞めていく人を見ました。
マトモな人間は続きません。
売り上げばかり目的にして 人間を大事にしていない会社体制にも大きな問題があります。
人間性より成績だけを重要視する会社・・終わっています。
「他の会社を知らないって。人間、偏っているな」
社員は新卒で入った人しかいない会社でしたが 他社を知らないって恐ろしいなとつくづく感じました。
考え方が古いのにも気づかず、やり方がおかしいのにも気づかないんですから。
上から目線でわたしたちパートに命令してくるんですよ。
時代遅れな考え方を。
そして聞く耳を持っていない。
上司としての資質が無くても外面が良くて成績が良い人間を昇格させる・・最悪です。
きょうのまとめ
お金にこだわりすぎるのもどうかとも思いますが
わたしたちは「お金」を得るために働いています。
そしてどんなに好きな仕事だとしても最低賃金ではモチベーションがあがるわけがないのです。
みなさんも労働力を安い賃金で搾取されないように、最低賃金を必ずチェックしておくことをおすすめします。
ではでは。今週も長いですが頑張っていきましょう(#^.^#)
今日もこころ踊る1日をお過ごし下さいね。

派遣・求人・転職のJOBNET