みなさん、ブログで素敵な画像作ってUPされていますよね。
アイキャッチ画像、わたしも作れないかなと検索したのです。
キャンバが良いそうなので何度か試してみたけれど・・
わたしにはハードルが高すぎました(;´Д`)
なので素人のわたしがいきついた方法を公開します。
Contents
ド素人でもプロのような「アイキャッチ画像」を作れる! キャンバよりもハードルが低い方法を紹介します。

こういうや~つを作りたい!
自己流でやってみました。
わたしでもできるほど簡単なので覚えて帰って下さいね。
しょうもないかもしれないけれど・・・(誰かの役に立ちますかね?)
プロのような・・は言いすぎですね^^;
アイキャッチ画像で使いたいものを用意する
わたしはいつも こちらにお世話になっています。
画像加工もOKなので助かりますね。

今回はこの画像をダウンロードしました。
キャンバが難しいのでピクトベアーで文字を入れる
①こちらからピクトベアをインストールして下さい。
ピクトベアー、わたしは文字入れによく使っています。
①左上のファイルから選びたい画像を呼び出します。
②レイヤーの作成をクリックします。(この時に文字を書く下地の色をパレットで選んでね)

③左下の■をクリックして文字の帯を入れたい所へ四角い画像を入れます。

(ごめんなさい・・画像を取り忘れました。だいじなところ・・)
④レイヤーの設定をします。
(透過率を決めます。わたしは大体35%~40%にしています)
これで文字を入れる土台ができました!!
⑤ 文字を入れます。「A」をクリックしたらできます。

ここで保存!!したいところなのですが 私の場合必ず「保存できません」とエラーがでるので・・・
⑥ペイントを立ち上げます。(JトリムでもOK)
ペイントで貼り付けてトリミングします。
⑦できあがり

最後にピクトベアーでは保存しないにして削除すればOKです。
あとがき
きっともっと良い方法があるんだろうなと思いますが、わたしのようにキャンバが難しくて・・という誰かの役に立てばいいなと思います。
私自身は文字の周りに陰影を付けたいのですが 今のところ色々検索してもハードルが高くてやっていません。
簡単な方法があれば教えてくださる方求む!です(*^^*)
ではでは。
★2019.7月今はキャンバを使っています。慣れれば簡単でした(^o^)
