2018/10/30更新
ウツボカズラの夢|東海テレビ観ていますか?
ときたま、ドキッとした言葉が出てきて 言葉を失います。
思いつく夢の大きさと持っているお金の多さは比例する
マジでこれ 怖くないですか?
・・・その通りだと思ってしまうから。

この時はお金持ちの親戚の家族が口々に
主人公みふゆに「専門学校へ行くなら海外にしなさいよ」というシーンでした。
みふゆは「そうですね・・」と言いながら心中でこの言葉を使うのです。
みふゆ自身はお金が無くて苦労しているのに
お金持ちのこの家族は全員、そういうことに気付きもしないんですよ。
こういうことって結構 普段も実は感じる瞬間があります。

例えば毎日ランチへ行ってる友人の話を聞いた時
新作を頻繁に購入する知り合いのウェアを見た時
同僚が毎月美容院へ行ってたり、エステに行ってる話を聞いた時・・・
などなど本当に世の中には格差があるなぁとつくづく感じます。
ずっと抱えてきた悩みもお金あれば一瞬でカタがつく
これも真実。
そして日常的にお金のことを考えて我慢してしまうシーンも
けっこうあったりして・・
お金があれば迷いなく挑戦することはいっぱい世の中にあります。
まぁ切ない言葉だった。
かといってわたしのできることと言ったら・・
減らさないように節約する とか 自分の分だけは稼ぐ とか その程度ですけど。
なるべく自分でできることはしていきたいなと思います。
わたしのやってることはSBI証券で確定拠出年金をしたり、本で勉強したりです。
まだまだできることはありそうです。
拗ねずに(わたしか(笑))少しでも良い老後の為に頑張ります♪
「ウツボカズラの夢」を見逃した方はこちらで観れますよ♪
