スポンサーリンク
「 凹んだ時の為に心の復活リストが良い」らしい。
購読してるブロガーさんの記事を見てわたしも考えてみようと思いました。
スポンサーリンク
わたしのココロの復活リスト
泳ぐ
自然にプールへ向かっています。
水着・ゴーグル・キャップ、をササッとバッグに入れて泳ぎに行きます。
水の中って癒されるんですよね。




考えずに泳ぐのがいいです!
1キロも泳ぎ終えた頃には悩みも迷いもすっかり忘れています。
エクササイズ
ダンス系のエクササイズを受ける!
好きな音楽だとなおいいですね!
甘いモノを食べる
コンビニで少しお高いスィーツを買ったりします♪

食べてる時はしあわせ感じます♪ ココロが疲れたら スィーツ食べたくなりますね。
美味しそう~
実際取り寄せた話はこちらです。↓ ↓ 美味しかったです、さすが老舗!

本当に喜ばれるものを贈りたいから 今年の【お中元】はコレに決めました!これまで主人の実家へお中元を届けていましたが数年前からお互いにやり取りをやめました。
お互いにムダ遣いを止めましょうと決めたのですが今...
友達とランチ・お茶

友達と心ゆくまでおしゃべり・・これもすごく癒されますよね。
そんなには会えないけれど 会わなくてもずっと続いてるのが
うれしい。
最後に
ココロが疲れたら ついやっていることがメンテナンスの鍵ですね。
こうやってリストにすると考えずにできそうです。
そういえば・・・先日、ぎくしゃくしてた知り合いと久しぶりにバッタリ。
向こうから何もなかったように声をかけてくれました。
わたしもそうするつもりでいたのでホッ。
人間って馴れ合いすぎるのもよくないですね。
少し距離を置いたのが良かったようです。1つ心配が減りました。
あの時もイライラして甘いモノ食べました(笑)

【断捨離】旦那のフィギュアをなんとかしたいみなさん、自分のモノ以外の断捨離問題、どうしていますか? ...
スポンサーリンク
スポンサーリンク