ミニマリストを目指す50代のわたしが11月後半に着回す予定の洋服を公開します。
最近 毎月の頭に「今月着回す服」をUPしていますが
同じ月でも前半と後半はかなりの気温の差があることに気付かされます。
ミニマリストを目指す50代のわたしが11月の後半に着回す服をUPしました。
【50代ミニマリスト】11月後半に着回す洋服を公開します。
①ガウチョパンツ
裏起毛のこちらがこれから活躍します(する予定です)
(意外と着ていないんだけどね)

着ていない理由はなんだろう?
今の生活に合わないからかも・・・
②チェックのボトム(coenメンズ)

初めてメンズを穿きました。
知らずに試着したらいい感じでした。
本当はガウチョタイプを探してたんだけどね。
これ男性だとクロップドパンツみたいになるのかしら(私は足が短くちょうど)
着てみてわかったんだけどさ、こういうタイプのパンツってトップスはキレイめじゃないとモサッとするんだねぇ・・・
私は骨格診断でストレートなのでこういうのは気をつけなくちゃ。

③無印ヤクウールニット(3色)
先日記事にも書きましたが無印のニットを同じデザイン大人買いしました。


ヤクウールとても暖かです♥
④ウルトラダウンベスト(無印)
上記の写真にニットと一緒に写ってるものです。
去年まではユニクロのこちらが活躍しました。
今年になってユニクロのピカピカした感じが嫌になりました。

⑤ニット(プチオンフルール)

去年オフィスカジュアルをと言われ仕事でよく着ました。
デザインも薄さも好みで今年も着ます♪
⑥ニット(INdIVi)

今年の春先の旅行では活躍しましたが 少し飽きたかな(そんなに着てないけど)
▼その時の話はこちら▼

やっぱり、購入した年に着倒すのが一番ですよね。
年を持ち越すとシルエットが古くなって気分じゃなくなるんですよね。
あ。でもこれ、COENボトムスとのバランスが良さそうだな♥
さすがにINDIVIです。キャリア系でキレイです。
(今の生活には合わないけど)
番外編 (ボトムス2着)
なんだか暗い服ばかりで50代なのにこういう色ばかりは何なので・・・
手持ち服で最近2軍で追いやられてたボトムスを投入しようと思っています。
ホワイトデニムとシルバーグレーのデニム。
ちょっと組み合わせてみました。

おっいいですね。
これ暗いボトムスだと野暮ったい気がします。
私に珍しく茶系を購入してる今年です(流行ですよね)
茶色は本来パーソナルカラー診断で冬のわたしには似合わないんですけどね。
欲しい物(ストール)
カシミア100%のこちらのストールがとっても気になっています!


すごく可愛くないですか? 色で悩みますが・・いいなぁっていうのが
1つありました。


差し色に1つ欲しいなぁ。服が暗すぎるのよ~~
カシミア大好き♥
あんまりお高いものは買えないからこのくらいならね。
(1つだけバーバリーのカシミア持っています♥)←高かった・・・
でも、いいものはいいです♥
11月後半に着回す予定の洋服まとめ
目標はこんな感じです。
ストール欲しいなぁ・・てか巻かないとただの地味なオジさんかも・・・^^;
そろそろブーツ履いてもいいですね♪
ブーツも雪が降ったら履けないものもあるので早めに履かなくちゃね。