先日から「 古堅式! 捨て方減らし方」を自分流でやっています。
1日1アイテムを見直すと1か月で家じゅうすっきりするという計画です。
合わない部分もあるので自分式でやってみています。
なお、個人の物は自分のアイテム限定にします。
今日は「洋服の日」です。
【ミニマリスト】1日1アイテム見直し『洋服編』と「無印」で失敗した話

洋服を見直します。
5月に新しい洋服3枚をすぐに買い足しました。
ここまでは本当にお気に入りのワードローブだったんです、だいたいは。。。
無印が2枚で20%オフ

実は無印のTシャツ、出たての時からずっと気になっていました。
気づくと人気で売り切れが続出
無印良品 オーガニックコットン太番手ボートネック
で・・・・気になって見に行きました。
1枚で1490円だけど2枚買うと20%オフになります。
そう思ったら2枚探してしまいました。
本当に欲しかったデザインはもう売り切れてたのに買っちゃった。。
結果
安く買えたのはいいけれど
そんなに気に入ってもいない服が2枚も増えました。
やっちゃったよ・・・・
最近そういうの少なくなってきてたのに。
結局、お気に入りじゃない服が増えただけでした。
たぶんそんなに着ない・・・・(;^_^A
あとがき
結果 今着る服は7枚あるけれど・・・
うち2枚はイマイチ
1枚は部屋着に格下げになりました。
買う時は慎重に。
そしていくら安くなっても
欲しくない場合は無理して買わないでおく冷静さが必要だと学びました。。。( ;∀;)
1日1アイテムを見直すってとてもイイと思います。
あなたも一緒にどうですか?
ではでは。きょうもこころオドル1日をお過ごしください♥
次回は鍋・フライパンをやりますよ。
普段から断捨離してるので少ないとは思っています♥
