おじさんの加齢臭、嫌ですよねー
なんて言ってばかりいられなくなってきたんです!
女性にもあるんです加齢臭
まさかわたしが加齢臭?

加齢臭は女性ホルモンの減少に伴い発生
加齢臭は男女問わず40歳過ぎ頃から発生して60代で急増するらしいです(;´Д`)
確かに父は随分前から臭いし 母も香水がかなりキツクなってきています。
わたしは若い頃から割と無臭だと言われることが多くて安心してたんですが・・・
最近、フト自分のニオイを感じるようになりました(*_*;
すっげー臭いわけじゃないけど 何?このニオイって感じ。
まさか自分にこんなニオイが気になる日が来るとは・・・
加齢臭の予防にこんなものを買ってみました。

元々香水が大っ嫌いなので つけたくは無いのですが
そんな私でもこれはイイにおい~と前から気になっていました。
せめてこういうものをバッグに忍ばせて
だましてみるのもアリではないでしょうか・・・
ボディもヘアもいい香り♡というキャッチコピーなので頭皮に書けても大丈夫そうですね♥
学生時代に使ってたコロンのような軽い感じ。

すごい気になる・・・
すぐにでも試してみたいわ・・
口臭も気になってきました。
朝起きた時とか・・・
白い歯にも憧れますよね。

こちらも気になります!
きょうのまとめ
悲しいけれど老化は避けれません。
老眼も進んでいます。
なるべく他人の迷惑にならないように 人生100年生きていくしかありません。
みなさん、臭い問題どうしていますか?
よい方法を伝授してください(*’ω’*)