自己啓発本が大好きなわたし 本屋ではかならずチェックします。
今回はこちらのご紹介です。
「何をやっても長続きしない人」の悩みがなくなる本 / 石原加受子
おお、まさしく私のための本!
「何をやっても長続きしない人」の悩みがなくなる本は救いになるよ!
この本との出会い
本屋さんに私の好きなコーナーがあります。
そこで見つけたのがこの本!
この題名をひと目見て「わたしのことだ~~」と即買!!
こんな本です。
▼関連記事です▼
こんな言葉が響きました
自分が苦痛に感じていることを我慢して3年も耐え抜く必要があるのでしょうか
そうそう・・その間も書いてたよねこれ
www.koto6.com
楽しくないと継続は力にならない
たしかに・・楽しくないと結局はいつか折れるよね。
「最後まで頑張れば成功する」を鵜呑みにするのはやめよう
これ、昔はよく言われたけど今はもうわかる。
努力しても報われないことも多くある・・
できてよかったことを増やそう
中途半端だとしてもムダなことは1つもない「未来の種」になっている
やってて結果が出なくても経験したことは血となり肉となっているのね!
そうだよね!
まとめ
またまた付箋だらけになった(笑)この本
わたしには参考になることが多く、上記以外にも、たくさん心に残る言葉がありました。
興味のある方は是非1度お手にどうぞ♪
「何をやっても長続きしない人」の悩みがなくなる本 / 石原加受子
この本が気になった方へのおすすめの2冊
どちらも好きな本で気分を軽くしてくれました。
気になった方は読んでみて♪
「何をやっても長続きしない人」の悩みがなくなる本 / 石原加受子
ではでは今日もこころオドル1日をお過ごしくださいね。
▼参考にしています▼
アダルトチルドレン回復したい
暮らしを楽しむ
自分らしく気まま生活!
アダルトチルドレン(AC)全般
毒になる親
▼参加しています。
お手数ですがポチッと押してくださると励みになります▼
▶ブログ紹介とわたしについて