春ですね。いくらミニマリストを目指していても
やっぱり新しい洋服が欲しくなります。
ということで またいつものモノを取りよせてみました。
洋服は大抵ここで購入しています
わたしの洋服はワールド オンラインストアで購入しています。
丁度送料キャンペーンや割引をやっていました。届きました~

家で色々組み合わせながら考えれるのはいいですよね!
特に最近は若い子のいるお店で
「わたしもあなたと同じものを着ていい?」と
思いながら探すのが苦痛になってきていました(笑)
なので自宅で心置きなく店員さんや、他のお客さんの目を気にしないで試着できるWORLD ONLINE STOREさんが大好きです。
「そんな冒険をする?」というような服も恥ずかしくなく 取り寄せできるところも好きな所です。
しっかりと試着してから決める
今回は意外にパッと決まり、8着中、半分をお買い上げ~
〇春から毎日着れる洋服
〇夏物2着
〇ダンス用1着 の合計4着 わたしにしては多いです。
あとは少し悩んだけどその時点でナシにしました。
こういう時はけっこうリアル店頭でも好きな服が見つかる場合が多いので 一応お店にも寄ってみて やはり良かったら完全に購入するようにしています。
増えた分は減らす ミニマリストの鉄則
1つ入れたら1つ手放す、がミニマリストの鉄則
何か手放すものがあるかなぁ?


ヤヴァい、「パジャマ・部屋着」と書いてある
「1軍ではないお洋服たち」のケースが溢れていました。
着やすくて好きなものを捨てずにここへ送ってるんですが そろそろ見直す時期ですね~
大好きだったモノ、だけどよく見たら毛玉だらけだったり・・・
もう最近使っていなかったり・・・さようなら することにしました。
いっぱいいっぱい使ったから よく考えたらもう未練もないかもしれません。
今まで働いてくれてありがとう。


無印のスェットパンツは部屋着にかなり活躍しました。
かなり昔の福袋に入っていたものだから多分10年以上使用していますね・・・
ニーソックスは何か使うかなぁと思っていましたが
50代で使うことは無さそうです。(勿論ワンピとかの下ですよ)


こちらの記事はいかがですか?
〇アラフィフ50代ミニマリスト『ユニ女』の秋から初冬の着回しヘビロテ鉄板アイテムを紹介
〇50代ミニマリスト】1番難しい時期の洋服の買い足しをどうするか
〇『公開』アラフィフの秋服計画・50代【ミニマリスト】の着回しをかんがえる