毎年、人間ドックへ行っています。
今日も1年ぶりにみっちり2時間強、健康診断へ行ってきました。
検診を選ぶ選択肢もあるのですが ここ最近はドックへ。
金額は自己負担で3千円も違うのですが やはりドックはいろいろ診てくれます。
【乳がん・子宮がん】検診を受けよう!家族を悲しませないために
わたしと婦人科検診
まだ子供が小さい時に乳がん検診で要精密になりました。
その時は再診で何も無くてホッとしたものです。
だけどその時に再診までの期間が長くて辛くて・・
だからこそそれ以来、乳がん検診だけは欠かしません。
ですが 実は子宮がん検診は自分でカプセルでできるキットの検診はやっていたのですが・・・
|
ドックでは組み込まれてるのに わざわざ「子宮がん検診」を断っていたのです。
子宮筋腫
今回、ドックで久しぶりに受けて先生に
「生理の時痛みは無いですか?」
「量が多すぎることが無いですか?」といろいろ聞かれ・・・
子宮筋腫があるとのことを言われました。
一瞬、ええ?と耳を疑いましたよ。
「病的なものだけど今すぐどうとかではない」とのことでした。
とりあえずホッ。としました。
子宮筋腫は、主に子宮筋層内の平滑筋(へいかつきん)成分から発生し、女性ホルモン(エストロゲン)のはたらきによって発育する良性腫瘍です。婦人科の腫瘍のなかでは最も多い病気で、その発生頻度は30歳以上の女性で20~30%と推測されています。さらに非常に小さな筋腫も含めると、過半数の女性にあると考えられています。
婦人科検診はぜったいに必要!
これからはドッグで毎年経過を診せてください。と言われました。
普通の検診ではなく、超音波で見てもらうのが大事だと思いました。
今まで受けれたのに外していたバカなわたし。
とにかく今のところはダイジョウブらしいので良かったです。

みなさんも是非、婦人科のガン検診、受けてくださいね。
家族とのしあわせな生活も健康があってこそ、ですよ。
わたしも今回身に沁みました。
******************************
小林麻央さん、幼子を残して無念だったでしょうね。
病気でお辛いのに前向きで笑顔がすてきな方でした。
ご冥福をお祈りいたします。