ミニマリスト-家事
2020年の年賀状用意されましたか? 我が家では毎年この時期だけ印刷機を稼働するので毎回インクが乾いてて 慌てて購入→慣れない印刷機がうまく起動しないの繰り返しに辟易していました。(大抵ぶぁ~ぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!ってなってる) そんな中、安くっ…
ミニマリストな方は大抵スッキリしたお部屋に住んでるしキッチン等は超キレイに整えておられると思います。 ミニマリストになりたい、と言ってる私ですが白状すると 食器を洗わない日があります。って言う話を書きます。j実は・・・ほぼほぼ次の日に洗ってい…
最近日用品はまとめ買いをしています。 www.koto6.com 食料品も然り。最近買い物に出る状況にないので毎週土曜日にまとめ買いをしています。
主婦歴28年間。細々と小学生からやってることを考えると 私と料理ってもう40年以上関わっています。 と言う割には毎日「いかに手を抜いて手抜きに見えないか?」を考えてるような気がする・・ そんなわたしに今回 アラフィフ☆リウのくらしの絵日記のLIUさん…
最近日用品はまとめ買いをしています。 www.koto6.com 増税前ということで 今月の末に買う予定だった分を混まないうちにまとめ買いしてきました。
キッチンツール、どう収納していますか?我が家の新しい方法がとても良かったのでシェアします!
皆さん、良いお盆をお過ごしでしょうか?同居の我が家は毎年しっかりと姉夫婦(5人)が1泊2日やってきます。また、嫁として主人の実家へ帰省。最近では息子夫婦が嫁実家に帰省など目白押しです。一応備忘録として残しておきます。ご参考になれば幸いです…
わたし魚が苦手なんです。食べれるのは食べれますが、好きではなくて「カラダのために仕方なく食べている」スタンスです。中でも鮭とエビカニくらいしか魚介類は好んで食べません。ギリ焼き鯖も食べれます。 そんなわたしの出会ってしまったおすすめお魚のお…
みなさん日用品ってどういう頻度で買い足していますか? ここ最近決まりを作ってやってみようという実験をしています。 www.koto6.com
現在50代の専業主婦なわたしの1日のスケジュールを円グラフで表してみました。 自由時間がありすぎて愕然としました。 エクセルで作りたかったけど24時間サークルメーターを使って作っています。
今週のお題「2019年上半期」 2019年も上半期がもう終わろうとしていますね。なんて早いんでしょう!!ここで念頭に書いた「やってみたいことリスト」を振り返りました。
特にお忙しいワーママの皆さん、日用品ってどういう頻度で買い足していますか? わたしは特に決まりもなく、いるなって時に毎回行っていました。でも今回は決まりを作ってやってみようという実験をした結果を発表します。 www.koto6.com
節約主婦でミニマリストに憧れるわたしです。 最近は周期もバラバラ、スーパーもバラバラで足りないものを買い足ししてる今日このごろでありました。
皆さん、特にお忙しいワーママの皆さん、買い物ってどういう頻度でしていますか? わたしは特に決まりもなく、いるなって時に毎回行っていました。でも今回は決まりを作ってやってみようという実験です。
みなさん、お茶を淹れるの上手ですか? わたしは苦手なんです。どんな急須を買ってみてもイマイチ・・・若いOL時代は上手く淹れれたものでしたが あれって道具ありき、だったんですね~ そんなわたしの出会ってしまったおすすめ急須をレビューします!
疲れがたたったのか高熱が出てお休みを頂きました。久しぶりにキツイ風邪だったので全く動けませんでした。 その時に「あ~ミニマリストで良かった」と思ったこと「まだまだ足りない」と思ったことをまとめました。
4月に入りましたね。新生活になる人も多いのではないでしょうか。
購入したレシピ本、活用されていますか? 勿体無いので全てを作ってみることに挑戦します!
若いときには大丈夫だったことが段々できなくなってきました。その中の1つが重いものを持つのが嫌になったということです。 アルバムも一時は大容量のものに替えたのに40代後半から1冊を持つのが重くて軽量で容量の大きいものへ変化させました。 アルバムを…
すっかり寒くなってきましたね。暖房まではいかないけれど簡単に季節の模様替えをしました。
「 古堅式! 捨て方減らし方」を真似て自分流でやっています。1日1アイテムを見直すといつしか家じゅうすっきりするという計画です。 合わない部分もあるので自分式でやってみています。 www.koto6.com なお、個人の物は自分のアイテム限定にしてます。今日…
「 古堅式! 捨て方減らし方」を真似て自分流でやっています。1日1アイテムを見直すと家じゅうすっきりするという計画です。 気づいた時に適当にカテゴリを決めてやっています。www.koto6.com なお、個人の物は自分のアイテム限定にしてます。今日は「布団・…
毎日みなさん、特に専業主婦のみなさん自分だけのお昼ご飯どうしていますか?チョー面倒ですよね。
ゴミ箱って生活していく上で必須。だけどなかなかこれ!っていうのに巡り会えず いろいろ交換してたわたし。 今回はリビングのゴミ箱の話です。
先日から「 古堅式! 捨て方減らし方」を自分流でやっています。1日1アイテムを見直すと1か月で家じゅうすっきりするという計画です。 合わない部分もあるので自分式でやってみています。 www.koto6.com なお、個人の物は自分のアイテム限定にします。今日は…
節約主婦でミニマリストに憧れるわたしです。 お料理も毎日毎日この暑いのに熱源の前に居るのもしんどい・・・ということで家政婦のmakoさんを真似て作り置きに挑戦してみました。
先日から「 古堅式! 捨て方減らし方」を自分流でやっています。1日1アイテムを見直すと1か月で家じゅうすっきりするという計画です。 合わない部分もあるので自分式でやってみています。 www.koto6.com なお、個人の物は自分のアイテム限定にします。今日は…
先日から「 古堅式! 捨て方減らし方」を自分流でやっています。1日1アイテムを見直すと1か月で家じゅうすっきりするという計画です。 合わない部分もあるので自分式でやってみています。 www.koto6.com なお、個人の物は自分のアイテム限定にします。今日は…
働いてるお母さんはまとめて購入・調理・保存が時短になりますよね。 夕方くたくたでも味付け肉さえ冷凍庫から降ろしておけばすぐにメインが作れちゃいます! わたしもやってみました。
ブロガーさんのおうち、どなたもいつ見ても素敵です。皆さんモデルルームのようにインテリアも今風。羨ましい限り。それに比べ我が家の寝室、、、どーにもこーにも生活感が溢れています(>_<)